
【アリゲーターガー】
獰猛なる巨大魚。デューンフォーク族は、言うことを聞かない子供を脅す手段として、よくこの魚の名を出す(ff14魚類図鑑)
原産は海外の魚だが、日本に持ち込まれた個体が放流されちょっと問題になってる魚。
凶悪な見た目のため人を襲うと誤解されがちだが、実際にそのような事例はほとんどない。
肉食性で、生餌だけでなく死肉も食べるので。スーパー等に売っている魚の切り身で釣ることもでき、スポーツフィッシングの対象にもなっている。
こいつも食べられる魚で、その味は鳥の胸肉みたいなんだとか。
ガノイン鱗という特徴的な鱗を持っており、普通の包丁では鱗を落とせず、刃も通らない。
調理する際はノコギリなどで無理やり切り身にするとかなんとか。
ララフェルを脅すことに使われてる辺りエオルゼアでもいわれのない汚名を着せられているのだろうか、かわいそう。
コメント