nusi1
オーシャンフィッシングなどでヌシ釣りをしてみようかなと思ったあなたに向けた記事です。
まずはヌシ釣りを始める前に知っておいたほうが良い基本的な情報を解説していきます。

   そもそもヌシって何?

釣り場毎に1種類配置されている、その釣り場のボスのような存在。
蒼天以降のヌシは伝承禄が必要になるので注意。
nusi
アイテムの背景が緑色であり、説明文にもヌシと表記されているので判別は簡単。
特定の天候や時間でしか釣れない制限があるものや、特殊なバフを付けていないと釣ることができないものがいるかと思えば、ほぼ条件のない簡単に釣れる魚も居り、多種多様です。。
<Taikoubou>の称号を得るためには100種、紅蓮編まで全種(204種)のヌシを釣り上げると<Ebisu>の称号が得られます。
まずは<Taikoubou>を目指して頑張りましょう。
漆黒パッチでのヌシは世界が違う場所の魚であるためか、これらの称号を達成するための数としてはカウントされないので注意が必要です。


   竿の引きの種類を覚えよう

かかった魚の種類によって竿の引きが変わります。
大まかに3種類に分けられます。
また、PS4やPCの振動を有効にしているPadでは、Padも引きの強さに対応して振動するため、非常にわかりやすいです。

   弱振

寂審
文字通りの弱い引き。
Padであれば1度の振動です。
小魚やザリガニのような奴らは弱振が多い。
また5.2より、頭上に(!)が出現するようになりました。

   強振

tuyosin
多くの種類の魚が該当する引き。
Padであれば2度の振動です。
便宜上強震と呼んでいるが、3種の中では2番目。
また5.2より頭上に(!!)が出現するようになりました。

   激振

げきしn
大きく竿のしなる強烈な引き、ヌシ引きと呼ばれたりもする。
Padであれば激しく何度も振動します。
ほとんどのヌシと、一部の大型の魚がこの引き。
また5.2より頭上に(!!!)が出現するようになりました。
激震に該当しない2種のヌシである、東ラノシアのソルター(弱振)と、リトルペリュコス(強振)も併せて覚えておきましょう。

POINT

釣り場によっては引きでどの魚がかかったのかわかる場所もあります。
引きでの判別ができると、釣り時間の短縮やGP節約に繋がりお得です。


   ヌシ釣りのお供となる漁師のスキル

漁師のスキルの中でも、ヌシ釣りをする際にお世話になるスキルたちをまとめていきます。

   泳がせ釣り

泳がせ
HQの魚を釣り上げた時、それを餌にしてさらに釣りをするスキル。
HQの魚なら何でもいいわけではなく、餌にすることができる魚は決まっている。
ヌシはこの泳がせ釣りでしか釣れない魚が多い。

   泳がせ釣りII

泳がせii
リキャストタイム-180秒/GP消費-300
釣り上げた魚がHQではない場合でも餌にして泳がせ釣りをすることができるスキル。
非常に便利なスキルだがリキャストもGP消費も重い。
泳がせ釣りのあとにダブルフッキングしたいときや、コーディアルのリキャスト上がり待ちの際に使う。

   ペーシェンス

ぺーしぇんす

効果時間-60秒/GP消費-200
釣り上げた魚のHQ率を50%上昇させる。同時にフッキング成功率を40%低下させる。
5.2から消費GPが下がり、効果時間が短くなった。

   ペーシェンスII

ペーシェンスII
効果時間-145秒/GP消費-560
釣り上げた魚のHQ率を80%上昇させる。同時にフッキング成功率を75%低下させる。

魚をHQで釣る確率を大きく上昇させるスキル。
泳がせ釣りをする際は必須と言ってもいい。
ただしフッキング成功率低下が同時につくので、それを打ち消す専用のスキルで釣り上げることになります。

   ストロングフッキング

ストロング
GP消費-50
ペーシェンスのフッキング成功率低下を打ち消すスキルの一つ。
強振の魚と、一部のヌシを除く激震の魚に使うとフッキング成功率低下を打ち消すことができる。

   プレシジョンフッキング

プレシジョン
GP消費-50
ペーシェンスのフッキング成功率低下を打ち消すスキルの一つ。
弱振の魚と、激振の中の一部のヌシに使用するとフッキング成功率低下を打ち消すことができる。

   ダブルフッキング

ダブルフッキング
自身の獲得力に応じて釣り上げる魚の数を複数にするスキル。
ダブルという名がついているが大きく格下の魚なら3~4匹一気に釣れる。
漁師の直感を付けたい場合、このスキルを使って釣り上げた数をカウントしてくれるため、素早く直感を付けたい際に便利です。

   撒き餌

makiew
魚がヒットするまでの時間を短縮してくれるスキル。
釣り上げ可能時間が短いヌシや、漁師の直感が必要なヌシの場合これを使うことでトライ数を増やすことができる。

トレードリリース

トレードリリース
次回の釣り上げまでこのスキルの対象にした魚が竿にかからなくなる、というスキル。
ヌシ釣りをする際は、これを使用して釣れやすい邪魔な魚をカットすることで快適にヌシを釣ることができる。
そもそも釣れる魚がヌシとほかに1匹、という場合であればヌシしかかからないという状況を作り出すこともできる。
竿を上げなかったり、魚に逃げられたりしてもバフが残るためかなり便利。

セイムキャスト

セイムキャスト
直前に釣り上げた魚と同じ魚が釣れるスキル。
漁師の直感を付与するのに複数のつり上げが必要な時期に便利。

   フィッシュアイ

フィッシュアイ
効果時間-対象となる魚に応じて決定/GP消費-350
釣り場にいる隠れた魚を見つけ出すことができる、というスキル。
使用すると、魚に対応した時間のフィッシュアイバフがつき、それが付与されている間だけ対象の魚が竿に掛かるようになるというもの(実際に釣れるかどうかは、このバフがある状態で抽選)。
ヌシ自体がこのフィッシュアイがないと釣れなかったり、後程説明する漁師の直感の対象となっている魚がこのフィッシュアイが必要だったりする。


   漁師の直感とは?

2019-05-29 (7)
一部のヌシやオオヌシに設定されている釣り上げに必要な条件の一つ。

特定の魚を一定数釣り上げると「漁師の直感」というバフが付与され、このバフがある間だけヌシに挑戦できる、というものです。
条件を達成した際に付く直感の長さはヌシによって決まっており、1分程度ととても短いものから、20分以上のものまで多種多様です。

   直感に必要な釣り上げ数のリセット

必要釣り上げ数がリセットされてしまう行動を挙げていきます。
リセットされてしまった場合はまた1から釣りなおしになるので気を付けましょう。
別の場所で釣りをする
別の釣り場で釣りを行うと、釣り上げ数がリセットされます。
キャスティングをしてしまった場合、途中でキャンセルをしてもNGです。

エリア移動/コンテンツ突入
エリア移動やコンテンツ突入をしてもリセットされます。
同じエリア内であればテレポはしてもokです。

POINT

逆に言えば、ジョブ変更やほかのギャザラー/クラフターで採集や製作をしても、釣り上げ数がリセットされません。
長時間の挑戦になる場合は、これらで時間を潰すのがオススメです。

これで、ヌシに挑戦するために必要最低限の知識は揃いました。
次回は実践編です。