2019年04月23日 今日の魚 4月23日 【シャークトゥーナ】その巨大な魚影を見て、サメと間違える者が続出。なお、ゲゲルジュ氏は、驚きのあまり失禁したことがある。(ff14魚類図鑑より)非常に情けないエピソードのある魚。ところでコスタの周りには見るからにサメめっちゃ泳いでるし、ちょっと近くでメガロドンも釣れるのだがそれはいいのだろうか? タグ :FF14
2019年04月21日 今日の魚 4月21日 【銅鏡】西ザナラーン、ノフィカの井戸のヌシ。突然変異した銅魚、ウロコが鏡のようになっているらしい。残念なことに水槽には入らない。ヌシとしてのグレードは低めなので比較的簡単に釣れるはず。金魚系のヌシは新生ではほかにミラースケイル、黄金魚がいるので、銅、銀、金魚それぞれにヌシが用意されている。そもそもこのネーミングセンス自体がまあまあしょうもなくて面白い。 タグ :FF14
2019年04月20日 今日の魚 4月20日 【シンタクヤブリ】アジムステップ、タオカールのヌシ。モル族が神託を受け、釣ろうとしていたが、冒険者が釣り上げたことによりその神託が破られてしまったためモル族は神罰を受けるだろうとのこと。やや罪悪感がある。しかし、そもそも魚の名前が「シンタクヤブリ」なのはいささかおかしい気もする。釣り上げたことに、より神託が破られたのだから、元からこの魚が「シンタクヤブリ」なのは鶏が先か卵が先かみたいな話では???まあもしかしたら冒険者が釣り上げたのちに命名されたのかもしれない、釣り上がった時点では名無し。 タグ :FF14
2019年04月19日 今日の魚 4月19日 【ギガシャーク】中央ラノシア、サマーフォード沿岸のヌシ。タコやカニと格闘し巨大に成長した鮫。これを釣り上げたことで多くの人命が救われた。上記のように説明されていいるが、実はサメはさほど人命を脅かしていない。ハチの被害のほうがよっぽど多いくらいである。極少数のサメを除いてほとんどのサメはむしろ人間を怖がっている。ちなみに世界で最も人命を奪っている生き物は蚊。 タグ :FF14